オートパイロット
オートパイロット
オートパイロット装置は、小型プレジャーかた大型商船まで幅広く利用されている操舵装置です。 自動操舵には、あらかじめ設定した船首方位やコース方位を保つように自動的に舵を調整してくれるオートモードと外部から目的地方位やコースズレ(XTE:クロストラックエラー)などの値を受け取って目的地に向かうトラッキングモードがあります。 通常のオートモードでは、潮流や風で圧流されても方位だけ保持するので本来のコースを外れても修正されませんが、トラッキングモードの場合、設定したコースライン(ルート)をトレースするのでコースから外れません。オートパイロットの動作は、簡易な方式から船首方位の入力を求める本格的なものまで色々あります。
東京計器の本船用自動操舵装置
記事後半 (画像イメージは、順次追加します)
RAYMARINE
ユニカス工業
漁船やプレジャーボートまで幅広く使用されています。 要船首方位センサー(マグネットコンパスなど)
マロール
漁船やプレジャーボートまで幅広く使用されています。 要船首方位センサー(マグネットコンパスなど) 機首によっては、NMEA0183 Ver.1.5にしか対応していないため、Ver.2.0以上のセンテンスしか出力できない機器は接続できないことがあります。
山本鐵工 YAMAX
小型商船で使用されています。 要船首方位センサー(マグネットコンパスなど) NMEA0183 APBセンテンスでGPS航法を受けつけますが、動作はトラッキング動作ではありません。 目的地方位のみを追尾するので、コースズレを起こしても当て舵をとりません。